楽曲部門 
1位 大器晩成 / アンジュルム :3.0pts. 
  ハロプロ史に残る名曲。年始に発売されてからというもの何百回もリピートして聞いてきましたが、年末の今再生してもまだまだ新鮮に高まれる!ほんの数秒のイントロからの「大器晩成!」という歌いだしで既に心掴まれます。メンバーとヲタが魂をぶつけ合うことができるライブでのパフォーマンスも素晴らしかったです!何よりあの時のアンジュルムだからこそ誕生した曲と思えるところが良いです。やはりアイドルの曲はその曲を歌うアイドルあってこそのものだと思います。 
2位 念には念 / こぶしファクトリー :2.5pts. 
  1位に投票した「大器晩成」に続いて、この一年かなり魂を揺さぶられた曲です!音源で聞くのも良いですが、ライブで聞いた時の高まりがハンパじゃなかったです!みなみなあやぱんの「念には念を入れるんだ」、れいれいの「忘れんなアンブレラ」というパートにめちゃくちゃシビれるのは言わずもがななのですが、個人的には大サビ前のらっこの「あなたは」のパートが好きです! 
3位 臥薪嘗胆 / アンジュルム :2.0pts. 
  この一年つらい時に本当に勇気をもらえた一曲です。スマイレージ時代から彼女たちはつらい時でも底抜けの明るさを持って活動していたという印象があって、「臥薪嘗胆 さぁショータイム!」と困難を明るく乗り越えようとするこの曲は彼女たちにぴったりだなと思います。力強い応援ソングも良いですが、明るい応援ソングは聞いていて本当に元気をもらえます! 
4位 Crying / ハロプロ研修生 :1.5pts. 
  大好きだった初期のBerryz工房のカップリング曲やアルバム曲を彷彿とさせるような、ローティーンの乙女心を描いた歌詞にアップテンポだけど切ないメロディが最高です!「うちらを中心に世界があった」って歌詞が特に好きです!2015年のハロプロでこういう曲を聴けるとは思わなったです…やっぱつんくさんしか… 
5位 生まれたてのBaby Love / Juice=Juice :1.0pts. 
  Juiceが歌う「Magic of Love」が大好きで、Juiceにこういうオリジナル曲があったらと思っていたところで、まさにそういう曲がきたなと思います。とにかく多幸感がハンパないです。聞いていてスカっとするような爽快感を感じるのはJuiceちゃんのスキルのおかげだと思います、ほんとにみんな歌が上手! 
 |