楽曲部門 
1位 ファイナルスコール / ℃-ute :4pts. 
  ストリングスの疾走感が彼女たちのアイドルとして生きてきた十有余年を余すところなく伝えてる 
歌詞もベタと言えばベタだけどそれがかえって℃-uteの飾らない素の魅力と迫力を引き出している 
過去をおさらいするような振りもファンサービスとして嬉しい 
「でもあの日 別れと 待ち合わせたから」の空耳には本当にドキリとした 
エンドレスになるMVも感心した 
 
アイドルオブアイドル ℃-uteの掉尾を飾るのにふさわしい名曲でした 
ありがとうございました 
チーム℃の皆様もありがとうございました 
2位 シャララ! やれるはずさ / こぶしファクトリー :2pts. 
  タイムリミットが来る前に~からがカッコいい 
こぶしも俺もタイムリミットと戦っているんだなあ 
お互い頑張ろ 
3位 VIVA!! 薔薇色の人生 / カントリー・ガールズ :2pts. 
  音源化を待っておりました 
雨子の詞が素晴らしい。これぞ児玉雨子印 
未熟者の私にも将来がある思いたい 
それまでもっともっとハロの事を寿げていきたい 
4位 ナミダイロノケツイ / アンジュルム :1pts. 
  誰もがあいあいを思い描く歌詞 
アンジュのココロが伝わる良曲 
あいあいは仲間の為自分の為焦らずに無理せずに風の吹くまで昼寝でも楽しんでほしいと切に願います 
 
5位 闇に抜け駆け / こぶしファクトリー :1pts. 
  大仰な感じの曲調に迫力ある歌唱がベストマッチしてる 
歌詞の小ネタも小気味よくて面白い 
映画の時だけなのがもったいないような佳曲 
 
 |