第17回ハロプロ楽曲大賞'18 >> 個人ページ 梅蔵

投票者情報


ニックネーム:梅蔵


楽曲部門


1位 自由な国だから / モーニング娘。'18 :2.5pts.
  1位
ここ最近のEDM曲はスタイリッシュになってきて且つ、つんく…並びに大久保薫や平田祥一郎らアレンジャー陣の個性的な曲構成が加わりありがちなEDM曲と一線を画しているように思える。

この曲に関しては歌いだしと間奏後が凄まじい。曲を聴き進めると分かるのだが落ちサビをイントロ、1番、そして本来のセオリーである間奏明けと三か所に持ってくるのだ。違和感なく聴いていたが他に思いつく曲がない。
これが逆にフックとなり最後の畳みかけが凄まじい。落ちサビ→サビ→転調ラスサビという構成はよくある曲構成だがこの曲はさらにもう一回転調する。はっきり言って過剰だ。

思うに「過去に戻らない」「進むしかない」「制服」といった束縛からの解放をテーマにした楽曲だからこそ曲構成も最後はただただ前に進んでいく展開にしているのではと…


そしてこの壮大なテーマを歌いこなすメンバー、そして卒業するはるなんに賛辞を。


2位 46億年LOVE / アンジュルム :2.5pts.
  作曲:林田健司 編曲:鈴木俊介 作詞:児玉雨子という最強の布陣でリリース前から話題になってましたね。つんくの作る独創的な曲に対し、頭を思いっきりぶん殴るような正統派ファンクであり、天邪鬼な音楽好きでも黙って聴くしかないような完成度に脱帽。

と、いう感想なのですが児玉雨子氏の歌詞がすごい。すでに検索をかけると様々な考察があるのですが結局のところ
「もしも争いのない未来
誰かが堪えてたら意味ない

…伝えたいのはこれじゃないかと。
アンジュルム、そしてハロープロジェクトが好きな理由は一貫して聴き手に対しての愛、ラブ&ピースを”真剣に”訴え続けているのだと再認識しました。本気で伝えてようとしているから私たちは感動することができ、説得力のあるスキル…習得するまでの努力、そこにも我々は魅せられているのだと。
3位 Style of my love / モーニング娘。'17 [飯窪春菜、小田さくら、牧野真莉愛] :2pts.
  Thank you,tooが名曲過ぎて絞るの苦労しましたが一番再生数が多いこの曲を選択。
小田ちゃんには良い意味で驚かず「今回もすごいな…」って感じなんですけど…はるなんとまりあという組み合わせは1年前かなり驚いていた記憶があります。そしてこの二人のスキルの伸び具合にも。
歌が上手い先輩や同期、後輩がいる中でそこに負けないように努力する彼女たちのひたむきさ。そして、努力というきれいごとで終わらせずにきっちり歌という形で結果を残すメンバーたちを心の底から尊敬します。
…楽曲のコメントを忘れるところでしたがここ最近大久保薫氏のアレンジが更に進化したように思えます。(元々すごい人ですが…笑)
特にビートの音へのこだわりを感じます。バックトラックがスタイリッシュになったことで更にソリッドに、かっこよくなったと思いました。
4位 禁断少女 / Juice=Juice :1.5pts.
  ここ最近のJJは何かと挑戦を続けている印象でシングル楽曲でも様々な顔を見せてくれました。
特に歌唱力の暴力というか…とにかく強さを感じさせる曲が多く、(もうちょっと愛愛傘のような歌謡っぽいのが聞きたいなぁ…)と思っていたので今回のアルバム曲には安堵を覚えました笑 (挑戦的な曲も楽しんで聞いていましたけどね)
いろいろ書こうと思ったのですが落ちサビの宮本佳林ちゃん…ここに尽きると思います。彼女の繊細な歌はこういった美しいメロディにピッタリですね。最初に聞いたときに泣きそうになりました。

それにしても作曲の大橋莉子さんってまだ22歳なんですね…末恐ろしい。
5位 TOKYOグライダー / Juice=Juice :1.5pts.
  ファンクが好きなハロプロファンなら嫌いな人いないだろう…って思います。凄まじいグルーヴ感、そしてメンバーたちの歌唱の跳ね方がもうアイドルのそれを遥かに超えてしまったと感じました。最近の植村あかりちゃんは菅井氏が言った通りちゃんと歌えてますね…歌えているっていうか凄い上手い…
編曲は東京女子流で有名な松井寛氏なのですが…ピッタリでしたね。このグルーヴを打ち込みで作るのは変態すぎる(称賛)

MV部門


1位 フラリ銀座 / モーニング娘。'18 :3pts.
  
2位 今夜だけ浮かれたかった / つばきファクトリー :2pts.
  
3位 Etcetera / PINK CRES. :1pts.
  

推しメン部門


小田さくら / モーニング娘。'18