| 楽曲部門1位 「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの? / Juice=Juice :3pts.
 今年一番歌詞がスッと心に染み込んできた曲。
 メンバーの歌唱力の高さから、一つの楽曲の中で様々な女の子の生き方が見えてきて、それでいて一曲通してみるとピンと芯が通っていて、何度でもその世界に浸りたくて繰り返し聴いていた。
 楽曲の持つ魅力と、今のJuice=Juiceがピタリとハマってる!
 2位 眼鏡の男の子 / BEYOOOOONDS :2.5pts.
 初めてハロコンで見た時は何が起こってるかわからなかった!
 「私は今、何を見せられたんだろう…」という第一印象だったけど、
 何を見せられたか確認する為に何度も見ていたら虜に…!
 同じ時間に色んなことが起こりすぎ渋滞しすぎだけどそこが良い〜!
 前田先輩にシンプルに恋。
 3位 微炭酸 / Juice=Juice :2pts.
 爽やかで耳触りの良いメロディにこの切ない歌詞!
 メンバーの表現力が高いからか、ただでさえ切ないのに切なさが倍増!!
 音楽を聴いているのに、一本の小説を読んでるかのように感じた。
 まなかりんのダンスも良き!
 4位 文化祭実行委員長の恋 / BEYOOOOONDS :1.5pts.
 まさか眼鏡の男の子の続編があるなんて…!
 高瀬さんの、何故か卒業したのにちゃっかり文化祭に参加してる先輩のあるある感がすごい。好き。男装している女の子がさらに女装する混沌。斬新。好き。
 5位 青春Night / モーニング娘。'19 :1pts.
 
 
 |