第4回アイドル楽曲大賞2015 >> 個人ページ asa_yk

投票者情報


ニックネーム:asa_yk


メジャーアイドル楽曲部門


1位 Stay with me / 東京女子流 :3.0pts.
  アーティスト宣言後、新井ひとみリードヴォーカルという変則的な布陣で発表された曲。
とは言え、AOR寄りのミディアムテンポのバラードという事で、大きな違和感も無く、これまで通り楽曲に馴染めました。
2位 A New Departure / 東京女子流 :2.5pts.
  所謂ハードボイルド路線の楽曲の中でも、心地良さはダントツ。個人的にはエレクトロ寄りになっていくよりも、こちらの要素を持ち続けてほしいところ。
3位 光のシュプール / Negicco :2.0pts.
  楽曲の良さでは他の追随を許さないグループの渾身の一曲。
conieさん作曲、田島貴男さん編曲と、過去と未来を繋ぐ最高の布陣でリリースされつつも、気負い無くハッピーに聴ける曲だったのは、Negiccoというグループを象徴している。
4位 女はそれを我慢しない / バニラビーンズ :1.5pts.
  松井寛さんの曲をバニラビーンズ単体で聴けたのは、グループ、ファンが厳しい状況に置かれつつも嬉しい出来事だった。70年代後半位のFusion/AORサウンドで最高にカッコよく、バニラビーンズとの相性もバッチリ。
5位 そばでぎゅっと / HR :1.0pts.
  リリースイベントでの「世界初披露」時に聴いて、すっかりハマった1曲。
ミディアムテンポの優しい雰囲気で、アイドルが歌うべき曲調はコレではないかと思った次第。

インディーズ_地方アイドル楽曲部門


1位 純情ジレンマ / photograph :3.0pts.
  本家がやらなくなったRaspberry Popを歌い継ぐグループが放った、正にそのFunk/Disco路線の名曲。今後の活躍にも期待したところ、まさかの活動休止で落胆。復活を強く望みます。
2位 Change the Power!!! / Chelip :3.0pts.
  D.Foster期のE,W&Fのように、Funkyさと都会的な要素がブレンドされた楽曲。ポジティブな歌詞も素晴らしく、2015後半もっとも印象に残りました。
3位 推定スウィーティ / KOTO :2.0pts.
  発表作の全てが最高と言っても差し支えないKOTOちゃんですが、シングルリリースのタイミングでパフォーマンスを観た本曲を選択。ステージで観て良し、音源再生して良しと文句のつけどころ無し。
4位 GO-ZERO GO!GO! / I'S9 :1.5pts.
  アルバムの中でも特に印象に残る一曲。スケールの大きいアレンジで、ライブの後半で披露される時の盛り上がりは一見の価値あり。メンバーさん曰く、ファンに好きな曲を尋ねると挙がる事が多いらしく、正に隠れた名曲。
5位 ボウ / Hauptharmonie :0.5pts.
  アルバムの中でも特にカッコ良くてとても好きです。

アルバム部門


1位 『Grooving Party』 / GALETTe :2.5pts.
  メンバー脱退直後というタイミングで、サポートメンバー(当時)が参加し、ヴォーカルを再録した過去曲+新曲をまとめた実質のBest盤。
タイトル通りダンスチューンで統一され、ミニアルバムのサイズも相まって、何度も繰り返し再生してしまう素晴らしさがあった。
2位 『TRIANGLE』 / Party Rockets :2.0pts.
  Rock系のアイドルは多かれど、ここまで80's HR/HMを体現したグループも珍しく、血湧き肉踊る楽曲集が今作。特にM4〜M10の流れは圧巻。
3位 『私がアイドルになった日』 / I'S9 :1.5pts.
  単にイベントで観た事があるグループだったのが、ファンになるきっかけとなったアルバム。全曲を桑原大輔氏が作編曲することで統一感があり、I'S9というグループの魅力を存分に伝える音。80's Melodic Rockを彷彿とさせる要素も、個人的にはツボにハマりました。
生バンドとのパフォーマンスを収録したDVDも素晴らしいので、B-Typeを強く推奨します。

推し箱部門


バニラビーンズ
  例年、この部門で投票していますが、今年こそ「このグループに入れずにどこに入れる?」という状況になってしまい、複雑な心境。名曲揃いのレパートリー、バニバンドとのパフォーマンス、スベり知らずのMC等、素晴らしいグループの一言です。