第4回アイドル楽曲大賞2015 >> 個人ページ shouta-neko

投票者情報


ニックネーム:shouta-neko


サイト:@shouta-neko


メジャーアイドル楽曲部門


1位 半世紀優等生 / 五五七二三二〇 :3.0pts.
  年々つまらなくなっていくメジャーアイドル楽曲部門において、エビ中の覆面ユニットの暴走は痛快だった。
2位 KILLLA TUNE / あゆみくりかまき :2.5pts.
  圧倒的な熱量を放出するライブの文字通りキラーチューン。TIFでの熱演で心を鷲掴みにされた人も多いはず。
3位 14才のおしえて / ずんね from JC-WC :2.0pts.
  大森靖子とサクライケンタの必殺コラボ。サクライが自賛するのも納得の傑作。
4位 ぼくらの日曜日 / 寺嶋由芙 :1.5pts.
  ゆっふぃーのシングルはどうも企画臭が抜けきらないところがなんだかなぁなのだが、カップリングのこれは誰もが素直に受け容れられるであろう佳曲。
5位 step by step / callme :1.0pts.
  やっぱりやりたいことをやった方が幸せだとオッサンとしては思います。ドロシーファンの思い入れを抜きにしても良い出来。レーベルはこれからもサポートしてあげてほしい。

インディーズ_地方アイドル楽曲部門


1位 鬱。 / xoxo(Kiss&Hug) :3.0pts.
  プログレアイドル。楽曲を手掛けるのはベルハーの『夏のアッチェレランド』等で知られる大嶋尚之氏。メロトロンっぽい生フルートが印象に残る幽玄な導入部。一気にテンポアップし、韻を踏んだ歌詞と、明るくキャッチーなメロディで駆け抜けるサビ。陰と陽の対比が見事で、「プログレもどき」ではなく、アイドル楽曲として完成されたものになっているのがポイント高い。
2位 UNDO / BELLRING少女ハート :2.5pts.
  2ndアルバムの中では比較的ストレートな印象を受ける松隈ケンタ楽曲。自分たちの初期楽曲について否定的なことばかり言っていたメンバーが、初披露のとき「超いい曲だよ」と紹介していたのが印象に残っている。他の2ndアルバム収録曲とともに、ベルハーの新生面を打ち出した重要曲。
3位 HER HERB'S HARVEST / Hauptharmonie :2.0pts.
  新たな道へと進む仲間との想い出を振り返りつつ、その旅立ちを祝福し、いつの日か再会することを誓いながらも、ひょっとしたらその時は二度と訪れないかもしれないと歌われる。瀬戸SUN…(泣)
4位 Tempting 10 Attempts of Temperance / Hauptharmonie :1.5pts.
  ハルモニーを特徴づけるSKA系の曲は『ディスカバリー・クタイシ』『Caterwaul』とどれも凄まじくカッコ良いのだが、悩んだ末にこちらに。BiSの『nerve』のフレーズをそっくり取り込んだ遊び心も楽しい。
5位 OTNK / BiSH :1.0pts.
  あまりOTNK、OTNK言っているとまた武道館行けなくなるんじゃないですかね。

アルバム部門


1位 『Hauptharmonie』 / Hauptharmonie :3.0pts.
  豊富な引き出しから引っ張り出してきた尖った洋楽のエッセンスを、ヲタとしての経験を活かしアイドル楽曲に落とし込んだDJ O-antの手腕が光る。どの曲をとっても新鮮な聴後感が得られ、巷の一般的なアイドル楽曲がいかに固定観念や限られたリソースに捉われているかを痛感させられる。ライブを含めた映像方面にもっと力をかけてくれればなぁ。
2位 『UNDO THE UNION』 / BELLRING少女ハート :2.0pts.
  楽曲ファンに衝撃を与えた前作ファーストアルバムのサイケデリックな音像からさらに一歩進んで、Radioheadなポストロックまでをカバー。前作は世間の高い評価の反面、メンバーが皆否定的な受け止め方をしていたのが印象に残っているが、今作は『Undo』をはじめ、メンバー的にストンと受容できる曲が増えたようで、表現の深化という形で良い影響を及ぼしている。
3位 『ぼんやりアイドルの宮殿』 / ぼんやりアイドルくるみん :1.0pts.
  3776とどっちにするか悩んだが、『3.11』を持つ3776に対して、春日井系はアイドルっぽい楽曲が皆無という、より険しい山道を登っているので贔屓したい。楽曲はほぶらきん並みに聴く人を選ぶが、まっさらなアイドルに演じさせることで誰もが笑顔になる異空間が生まれる。CDだといまいち魅力が伝わりにくいのが難点か。それにしてもトータル10分でアルバム部門に入っているのはどういうことでしょう。ぼんやり。

推し箱部門


BABYMETAL