第6回アイドル楽曲大賞2017 >> 個人ページ ふぃる

投票者情報


ニックネーム:ふぃる


サイト:第三者へ向けた独り言


コメントページ:外部のサイトにリンクします


メジャーアイドル楽曲部門


1位 風のミラージュ / さんみゅ~ :3pts.
  作詞:Makoto Kagawa、作曲:村井大、編曲:大隅知宇
弦の美しさが印象的な、秋冬の寒さを感じる切ないポップバラード。
毎度のことで言葉が安いかもしれませんが、これもさんみゅ~にしか歌えない楽曲だなぁと。
初披露から音源化まで1年以上かかったという話自体はこの場ではまぁどうでもいいですが、その間ずっとライブで歌い続けてる中で、特に、
新原せにゃんの落ちサビが、会場の空気感や本人の内なるものによって細かな表現のテイストが変化して、七色の落ちサビといった感じに毎回味わいが違って楽しめるのが凄い、というエピソードは書かずにいられません。
音源ももちろん良いのですが(少し幼声感が出ているけど)、是非生でも聴いて観てほしい、素晴らしい楽曲、そしてパフォーマンスです。
2位 星空プラネタリウム / Ange☆Reve :2.5pts.
  作詞作編曲:ハマサキユウジ
疾走感抜群、冬の夜空が浮かぶような温度低めサウンドの切ない恋愛ソング。
個人的にはハマサキさん史上最もリズム帯に彩りがあって楽しめるのも大きなポイントです。
3位 スイート☆スマイル / SUPER☆GiRLS :2.5pts.
  作詞:児玉雨子、作曲:多田慎也、編曲:板垣祐介
とにかくメロディーが良い。 詞もアレンジも凡だけど、ひたすらメロディーが良い。
本当にそれだけですね。 流石タダシンヤさんです。 キャッチーメロディーメイカー万歳!
4位 Limited Complex / Ange☆Reve :1pts.
  作詞作編曲:福井シンリ
デジタルダンスポップにギターソロという00年代a社風な構成の、少しダークで大人な楽曲。
間奏ではEDM的なサウンドのダンスパートも。 第一印象はズバリ、「prediaっぽい」です。
歌ってる本人達をそれなりに知っているので、背伸びしてる小悪魔ちゃん程度に感じますがw
リズム帯に定評のある(自分の中で)シンリさんのダンスチューンということで、それはもうとてもノれるわけですよ、音源でも現場でも。
是非またこの系統の曲を作ってほしいです。
5位 この世界に魔法なんてないよ / 純情のアフィリア :1pts.
  作詞作曲:志倉千代丸、編曲:大沢圭一
これぞ求めていた千代丸楽曲! 切な疾走二段サビ壮大ポップ。
「青春クロニクル」の時にも、千代丸節100%曲を“アイドル楽曲大賞”に選んでいいものか悩んだわけですが、今回もやはり、自分の違和感より曲の良さを伝えることを優先しましたw
青クロ同様に、詞の内容もがっつりアイドル目線ですしね。 ただ、千代丸さんの書く詞は、凄く綺麗に物語的にまとめられていて良くも悪くも生々しさが薄いので、サッパリした印象。
超余談ですが、アフィリアで響いた詞は「純情美少女A」です。(あれはファン目線だけど)

インディーズ_地方アイドル楽曲部門


1位 満開REVOLUTION / 桃色革命 :3pts.
  作詞:YUMIKO、作編曲:藤末樹
あー藤末さんだなーという感じのキャッチーで可愛い曲。 しかしアレンジが少し尖ってるw
メロディー至上主義の自分はそれだけで投票してしまうので、これ以上書くことありません!
と思ったけど1つ足しておくと、音源はまずまずだが現場で聴くと異様にノれるんですよねw
2位 恋なのかな? / WHY@DOLL :2.5pts.
  作詞:竹内サティフォ、作編曲:ONIGAWARA
ブラスとベースが印象的な小気味良いリズム感、かつストリングスで爽やかな疾走感もある、キュートでハッピーなナンバー。
これまでで最もホワドルにしっくりくる曲な気がします。
何も知らずにライブで初めて聴いて、一発で表題曲だとわかったくらいのキャッチーさです。
名前はちょくちょく見るけど全然把握していなかった鬼瓦さん、こんな曲を作るんですね。 ステディ時は調べるまでしなかったが今回は即wikiりましたw 不思議なユニット、要注目。
3位 My dream is… / 桃色革命 :2pts.
  作詞作曲:藤末樹、編曲:片山将太
藤末さんだなーというキャッチーポップバラード。 アレンジが違う人なので音がまろやかw
鐘的な音や、ピチカート風,カスタネット,コーラスっぽい音がして、クリスマスソング感も。
きゃらめる→満開→マイドリームと聴いた時の「え!全部サビ同じじゃね!?」という衝撃。
要は、3曲ともサビ頭の小節の前に短い階段メロディーを付加する、王道な手法を使っているという話ではあるんですが、まぁそれを除いても展開や雰囲気は似てますね。 好きですがw
4位 Get ready Get a chance / つりビット :1.5pts.
  作詞:トベタ・バジュン、作曲:永塚健登、編曲:水島康貴
ディスコファンク的な匂いのするブラスが心地良い、軽快でノれる曲。
ブルーオーシャンと共にシングルでもおかしくないクオリティー。 Aメロ終わりがニクい。
5位 Blue Ocean Fishing Cruise / つりビット :1pts.
  作詞:トベタ・バジュン、作編曲:山口俊樹
印象的なカッティングで始まる、海辺の景観が見えてくるような爽やかな曲。
でも、歌詞はつりビットにしては若干刺激的なワードが入っていて、アンバランス感がある。

アルバム部門


1位 『WE ARE TPD』 / 東京パフォーマンスドール :2pts.
  00年代デジタルJ-POP大好き層はニヤけずにいられないような、心地良いサウンドの楽曲群。
ただ、アルバム新規曲が少なくリリースも1月中旬なため、2017年感はほとんどありません。
そんなベスト盤みたいな構成なのと、曲順はこれでいいのかなぁというところで悩みました。
2位 『Lumiere ~天使盤~』 / Ange☆Reve :2pts.
  ハズレのない粒揃いなアンジュレ楽曲が待望の全曲音源化。
しかし、コンセプトと言える程のまとまりがあるわけでもないミニアルバムなので、アルバムという一作品として捉えたら・・・と最後まで悩みましたが、単純な曲の良さで選ぶことに。
ミニ2枚でなくフルアルバムだったら当然1位にしていましたね。 曲順は若干のマイナス点。
3位 『Lumiere ~堕天使盤~』 / Ange☆Reve :2pts.
  ハズレのない粒揃いなアンジュレ楽曲が待望の全曲音源化。
しかし、コンセプトと言える程のまとまりがあるわけでもないミニアルバムなので、アルバムという一作品として捉えたら・・・と最後まで悩みましたが、単純な曲の良さで選ぶことに。
ミニ2枚でなくフルアルバムだったら当然1位にしていましたね。 曲順は若干のマイナス点。

推し箱部門


Ange☆Reve
  アンジュレは本当に楽曲もフリも恵まれているグループで。
メンバーもそれに負けじと、頑張っていると思います。 近くで見たらみんな可愛いですよ。
自分にとってアイドルに欠かせない要素は、“総合的な可愛さ”と“良質な楽曲”なんです。
様々なコンセプトのグループが乱立している今の時代、この2点をしっかり押さえているところの少ないこと少ないこと。
自分はアイドルにアイドルを求めていて、それを満たしてくれるのがアンジュレ(&さんみゅ~)。
↑以上、去年のコメントを引用。 この部分は全く変わってないんです、が・・・
本当に色々あるグループですよ。 ついに安定したかと安心し始めた矢先、絶対的Wエースの片方が卒業。 何故こうも変化が絶えないのか・・・
しかし、それでもへこたれず、初のメジャーシングルCDもリリースして。
まだ戦えるよこのグループは。 今年が勝負かと思っていたけど、来年が真の戦いになるみたい。