| メジャーアイドル楽曲部門1位 コズミック・フロート / ukka :3pts.
 EDM調で、ライブで熱狂を生み出す名曲。単独公演、対バンイベント、フェス、どの場面でもukkaの熱いステージを作り出せる強力な楽曲。春ツアー仙台と福岡を経て現在の熱狂の形が生み出されたという意味では、地方のファンの熱意が育てた楽曲でもあり、曲のもつドキュメンタリー的な物語も素晴らしい。
 2位 Summer Glitter / 私立恵比寿中学 :2.5pts.
 10人の新体制の形がはっきり見えてきた楽曲であり、音楽性の高さを見せつけた楽曲でもあった。仲村悠菜と小久保柚乃の温度感が低い声質を生かしながら、歌うまの桜井えまの熱唱も入れ込み、万能型の風見和香を要所に配しつつ、ラップに強みのある桜木心菜を押し出す。その上で、高学年メンバーがそれぞれの個性で色づけていく。10人のエビ中も最高だから最強だ。
 3位 ジンテーゼ / CYNHN :2pts.
 アウフヘーベンというepタイトルに、ジンテーゼという楽曲。ただ、歌詞を見てもヘーゲルやマルクスの弁証法の影響があるようには見えない。メンバーの声の魅力を活かしつつ、力強い楽曲が聞くものの耳を惹きつける。
 4位 七色の絵の具で / ナナランド :1.5pts.
 ナナランドらしいキャッチーで疾走するメロディーが気持ちよい楽曲、アニメのエンディングテーマということで、少しだけアニソンっぽさもあるか。メンバーそれぞれの声がいいし、個人的にはもっと評価されるべきグループだと思っている。
 5位 マ人間 / 新しい学校のリーダーズ :1pts.
 大ブレイクしちゃった!関内デビルに出ていた頃からそっと応援していたが、まさか紅白出場まで上り詰めるとは。予算が増えたことを実感するアレンジに、MV。凄い。
 
 |