| 
 725pts. / 347票 / 平均 2.09pts. 
作詞・作曲:つんく 編曲:大久保薫  
収録盤:モーニング娘。'23「すっごいFEVER! / Wake-up Call ~目覚めるとき~ / Neverending Shine」 2023.10.25 zetima  
- つんく♂ディスコファンクの真骨頂。嫌いになる部分が全くない。 (corofuwa / - / 7pts. / 1位)
 
  
- 初めてイントロを聴いた時からこれは今年一番の曲になると確信した。おじさんの声が大好きです。譜久村さんのラストがこんなにも素敵な曲でとても嬉しいです。 (抹茶豆腐 / - / 6.5pts. / 1位)
 
  
- どこか懐かしさが感じられるファンク調に一瞬で心奪われました
 
聴き心地はもちろん、色んなペアでのユニゾンの個性が強く出ていて良かったです 
MV出た時にはただ単に楽しい!の気持ちで聴けていたのですが先日譜久村聖さんの卒業コンサートのMC後に披露された時にはハロプロ楽曲の特徴の一つである「明るい曲なのに何故か泣きたくなる」が感じられてライビュでずっとハンカチで顔を抑えて泣きながら見ていました (たわ / - / 5.5pts. / 1位) 
  
- これ以外に1位は考えられない。このイントロのワクワク感は他では出せない味。これぞつんく♂ファンクの真骨頂。すっごぉぉいワッハッハッハッ (ブラボー / - / 5pts. / 1位)
 
  
- ライブで最高に盛り上がる。「今夜君は天使さ」と歌う譜久村さんが天使にしかみえなくて、天国ってここかと思う。メンバーがみなさん楽しそうにしてるから幸せになるし、歌詞の深さも胸に来る。泡沫とかみたいにずっと歌い繋いでいってほしい曲。 (はる / - / 5pts. / 1位)
 
  
- インパクトという点なら今年一番じゃないですかね?
 
すっごーーい、ワッハッハー! (やまさん / - / 4pts. / 1位) 
  
- 秋ツアーで聴いたとき、ワッハッハッハーのインパクトがかなり強く印象に残りました。ディスコ調で楽しい曲調に入る笑い声が面白いのですが、歌詞は感動的でつんく♂さんからメンバーへのプレゼントのように感じます。ライブ後は一刻もはやく聴きたい!、発売されてからは何回でも聴きたい!と中毒性もあるし元気になれる楽曲です。 (ゆう茶 / - / 4pts. / 1位)
 
  
- これぞハロプロ!! (ダイヤロード / - / 3.5pts. / 1位)
 
  
- 「当たり前のことをノリノリにして、意味を感じさせない作戦」 (Kizuta / - / 3.5pts. / 2位)
 
  
- 「すごい」っていう言葉ひとつでも色んなニュアンスがあるよね、って感じがつんく♂さんらしくて好きです。 (あきとも 
 /  / 3pts. / 1位) 
  
- あのおじさん、何者?
 
曲はいかにもモーニング娘。って感じのコテコテファンクで、こういうの久しぶりだから嬉しかった。 
落ちサビでちょっと哀愁漂うのも娘。だなーと。 
はっちゃけた中にも寂しさがある。 
とてもいい曲。 
たとえおじさんが誰か分からなくとも。 (名無し護摩 / ごまブログ / 3pts. / 1位) 
  
- おっさんの声だけで名曲。 (はっちまん。 / 紙の高橋愛 / 3pts. / 1位)
 
  
- とことん楽しい。イントロでブラスが入る前に鳴るギターが小気味良くて好き。サビのボーカルとブラスのグルーヴ感がたまらない。MVのサビでカメラがぐるーっと回る映像がめちゃくちゃ合ってる。 (びびいき / - / 3pts. / 1位)
 
  
- もうイントロから体が動き出してしまう!
 
歌詞もモーニングならではって感じで、励ましとか教訓として自分に響いてる。 
すご~いの声も久しぶりの面白い仕掛け。笑 (intro. / - / 3pts. / 1位) 
  
- インスト、コーラス、メロディ全てにおいてこれぞハロプロという空気を感じる最高の一曲でした。 (ま / - / 3pts. / 1位)
 
  
- リリースタイミングでビヨにお熱になってた私ですが、やっぱりモーニングはすっごいわ...と改めて思っちゃいました。2番が横アリで特に聴き方変わりました。まさにメンバーに活動する上で思っててくれたら嬉しいことは「幸せ」です。 (ぶっさん / - / 3pts. / 1位)
 
  
- 初めて聞いた時からどハマリした曲!歌詞、メロ、アレンジ全てにおいて今年のベストワンです。
 
譜久村さんの歌う「今夜君は天使さ きっとみんな幸せにする」に感涙。 (おっちー / - / 3pts. / 1位) 
  
- 帰ってきたゴリゴリのつんく♂ファンク。
 
楽しさの中に寂しさを感じるこの感じ。 
25周年の節目に、そして長くグループを牽引してきた譜久村さんの卒業シングルにぴったり。 (ぎぉぎぉ / - / 3pts. / 1位) 
  
- 懐かしいモーニングらしさもありつつ誰でも盛り上がれて少し寂しい…ふくちゃん卒業があったこの一年を象徴するような曲だと思います! (ロジ / - / 3pts. / 1位)
 
  
- 最後の最後まで2位とどちらを上にするか悩みに悩んだけれど、つんく♂ファンクはやはり裏切れなかった…!
 
ブラスの気持ち良さ・ベース&ギターのカッコよさ・男性ボイスの中毒性・現場の楽しさもとにかく『すっごい』一曲ながら、ひたすらアイドル賛歌とも言える歌詞を譜久村卒業&17期加入シングルに持ってくるという心意気にまた痺れる。 
楽しくて賑やかな楽曲なのに何だか少し寂しくなってくるところもまた真骨頂。 (H-℃OBO. / - / 3pts. / 1位) 
  
- 特徴的な「すっごーい!!」の男声コーラス。
 
一度聞いたら、大爆笑。二度目以降は癖になるハロプロでしか味わえない最高のハッピーファンク。 
歌詞に込められた「エール」には「天使」だなんて、気恥ずかしい文句もありますが、その気恥ずかしさすら「すっごーい!」のコーラスは吹き飛ばします。 
「いやいやそんな、天使だなんて……!」と相手が言おうとしても「すっごーい!」のコーラスは、封じてしまう。笑わせてしまう。これは受取拒否は絶対に許さない、メンバーへの究極のラブレターですよ。 
見てくれは面白でも、最高の愛が詰まった、温かな曲。最高です。 (ガンバ春雨 / - / 3pts. / 1位) 
  
- 初日の座間で聴いてから『すごい』という言葉に過敏に反応するようになりました。おじさまのすっごい笑い声とポップさに隠されている鼓舞される歌詞に助けられています。青春を天秤にかけて捨てて勉強してきた自分を認められる気がします。 (ちいてら / - / 3pts. / 2位)
 
  
- 同率1位の、今年後半の1位曲がこちら。
 
 
…これぞつんく♂さん楽曲の真骨頂的なものが出てきてホントに嬉しかった。 
 
ライナーノーツによれば、つんく♂さんも前から温めてた曲だったようで。 
コーラスとか本人声が出るならやりたかったというのも伝わってきましたw 
 
もう理屈じゃなくてリズムで、ちょっとやそっとのことは押し切ってしまう力のある楽曲! 
 
これがつんく♂さんなんよと。 (カメレオン /  / 3pts. / 2位) 
  
- こんなに身体を動かしたくなるディスコソング、今時そうそうないと思います。めっちゃ楽しい曲なのにちょっとせつないメロディとか、今のメンバーにピッタリ合ってるのもポイント。そしてすっごい声がハロプロらしさ100倍になりめした。 (かめ / - / 2.5pts. / 2位)
 
  
- すっごいですよね笑
 
先日、弟(非ハロオタ)から「大学の学食でなんか聴いたことある曲が流れてると思ったらスゴォイだった」とLINEがきて、わたしは勝利を確信しました。ハロオタおなじみの世界観の歌詞(世界とアイドル、世界と私)とリズム、インパクトのある「スゴォイ」が、ハロオタではない人の耳に残り、記憶に残り、騒がしい学食という場でも耳に届いたというのは素晴らしいことです。 
秋ツアーを重ね、ファン側が「スゴォイ」を全力で言うようになったのも楽しいですね。実際に言うの、とても楽しかったです。 
コンサートセットリストの常連になってほしい楽曲です。 (しおり / - / 2.5pts. / 2位) 
  
- つんく節が最高。 (はる / - / 2.5pts. / 2位)
 
  
- クセになる曲
 
メンバーの口からおじさんの声が出るのがなんとも言えない面白さがありますね (ぷよ / - / 2.5pts. / 2位) 
  
- モーニング娘。らしい、かっこよさの中にコミカルさが同居している感じ、好きです。 (まるよ / - / 2.5pts. / 2位)
 
  
- ライブで最高。 (こんた。 / - / 2.5pts. / 2位)
 
  
- リーダー譜久村聖の卒業に華を添えるため、つんく♂が過去の制作保留曲の中からデモを掘り出して完成させたレア・グルーヴ的発想のメモリアルソング。
 
モーニング娘。が最も得意とする'80sライクなディスコファンクの安定感がありながら、渋く上品なメロディやエグく跳ね回るベースラインなど王道なだけではない聴きどころを持ったスルメ曲。 
そしてなんといってもハロプロ黄金期をアレンジャーとして支えた松原憲による「すごぉ~い」低音ボイスが聴く者に強烈な印象を残す。 
フクムラ期の最後を飾るにふさわしい、ハロー!プロジェクトならではの旨味が詰まったポップでマニアックなキラーチューン。 (ペロたん / - / 2.5pts. / 2位) 
  
- 久々に濃いつんくファンクが来たなって感じ。楽しくて、切なくて、最高。ふくちゃんの門出にピッタリ。 (jjj / - / 2.5pts. / 2位)
 
  
- 二年に1度出るモーニングの至高のハロプロファンク (nktm / - / 2.5pts. / 2位)
 
  
- 典型的な赤羽橋(或いは品川?北品川?)ファンクで悔しい(?)けどノリノリになってしまうんだな。
 
いわゆるソウルドラキュラ的な声を入れる演出も久しぶりという感じ。 (江戸十七  / 能天気日常(ほぼモーニング娘。とハロプロ) / 2.5pts. / 2位) 
  
- 初めて聴いた時のあの衝撃はきっと忘れられないって言うくらいおじさんの「すごぉぉぉい」が頭に残った曲。何回も聴いてるうちに癖になる。 (おいちゃん / - / 2.5pts. / 2位)
 
  
- 座間で初めて聞いた時は「すごーーい!ハッハッハッ」のおじさん声にたまげたけど、今では自分がすごーい!ハッハッハッおじさんになってるくらい好き。
 
思わずノリノリで踊ってコールしたくなる曲調なのに泣ける歌詞なところのギャップもいい。 
 (けんちぃ / - / 2.5pts. / 2位) 
  
- 譜久村聖さん卒業シングル。すっごいおじさんを迎えとても楽しい楽曲、展開ながら2番が終わり、間奏を経てえりぽんが振り返った瞬間卒業の実感を叩きつけられる。この場面の切り替わりからその後の展開がとても好きでとても愛おしいです。ふくむらみず期、永遠に。 (菜箸 / - / 2.5pts. / 2位)
 
  
- ハロプロの創造神、つんく♂が送るここ数年で最強なディスコチューンが誕生した。Aメロコーラスの「すごぉ〜い」が印象的だがそれだけで終わらないのがつんく♂節たる所以。大定番である赤羽橋ファンクにアイドル讃歌とも思える歌詞は卒業する譜久村聖へのメッセージだろう。ハロプロ愛を語る彼女につんく♂からの最高のプレゼントな一曲となった。サビの「今夜君は天使さ きっとみんな幸せにする」はすべてのアイドルへの金言だ。 (みや / - / 2pts. / 1位)
 
  
- 好きなつんくのファンク。歌詞で譜久村さんを労っている部分がラストコンサートで泣けた。 (チャイティーラテ / - / 2pts. / 1位)
 
  
- 「譜久村聖ラストソングだから」ということではなく、やはりモーニング娘。はブラックミュージックを基礎に出来上がっているグループなのだということを、その歴史の中で一里塚のように築いていく必要があり、今の時代のモーニング娘。ファンクであることを象徴しているようで実に頼もしい楽曲。 (青島玄武 / カルバートン・スミスの告白 / 2pts. / 2位)
 
  
- おじさんのインパクトがすっご~い!ライブでも盛り上がります! (駅長 / - / 2pts. / 2位)
 
  
- つんく♂ファンクでありつつもふくちゃん卒業に当たっての餞の感もある歌詞にウルッとくる。
 
平田祥一郎アレンジが良い。 (どっと / Twitter / 2pts. / 2位) 
  
- とにかく「すごーい!ハッハッハッハ」というおじさんの声が印象的。
 
曲の内容的には、いつも頑張っているアイドル達へ、つんくさんからのエールのような曲と捉えています。私も常々「アイドルってすごいな」って思います。 (tommy / - / 2pts. / 3位) 
  
- やっぱ赤羽橋ファンク、いや五反田だったっけ?
 
いやまた事務所別のとこに引っ越ししたんだったけ? 
何ファンクなのかよくわかんねぇが、 
ともかくファンク最高!! (リックドム  / 悲しいけどオレ、ヲタなのよね… / 2pts. / 3位) 
  
- コミカルでファンキー。これぞつんくファンク。何度も入ってくる「スゴーイ」とサビのフレーズとメロディがクセになって頭から離れない。理屈抜きに好きな曲。 (pon / - / 2pts. / 3位)
 
  
- モーニング✖️おじ声は無敵。 (こざ / - / 2pts. / 3位)
 
  
- 新人がいい (ナヨルP / - / 2pts. / 3位)
 
  
- 本当のつんくさんもおかえり。 (MIZUKINGDOM騎士 / - / 2pts. / 3位)
 
  
- 自分はもっと低姿勢で生きなくちゃと思う アイドル尊いありがとう (きょんふー / - / 2pts. / 4位)
 
  
- これぞ赤羽橋改め五反田ファンクといえるグルービーなサウンド、そして、能天気なおっさんの「すごーい!」往年の曲を彷彿させるこの曲は、ハロプロ25周年を迎えた今年を代表するTheハロプロ曲と言ってよい。つんく♂+モーニングにしか出せないものって間違いなく、ある。 (ぐっしー / - / 1.5pts. / 3位)
 
  
- ずっと待っていた、こういう感じのつんく曲 (ジェイコブ / - / 1.5pts. / 3位)
 
  
- もう「すごーい」って言いたくなる時点で負け。楽しい。最近のつんく曲はなんか回りくどい感じが多かったので、こういうシンプルで突き抜けたものの方が楽しいね。俊介カッティングも自身のアレンジじゃないからかまたいつもと少し違って面白い。 (yU 
 / musume supli。 / 1.5pts. / 3位) 
  
- THEつんくディスコファンク。関ジャムで語られていた、女性の曲に男性のハモリが入るとダイナミックに聞こえるのお手本のような曲。 (yucke / - / 1.5pts. / 4位)
 
  
- つんくファンクぶりぶりの曲。譜久村さんの最後のシングルで古き良きハローの変な曲がきたのがサイコーです。 (えん / - / 1.5pts. / 4位)
 
  
- スルメ曲。「すっごい」「ハッハッハー」が癖になる (みゅう / - / 1.5pts. / 4位)
 
  
- ハロー十八番のディスコファンクに加勢するおじさん(松原憲)の低音クソデカボイス。こんな代物を平気で世に出すアップフロントのイカれた精神性が俺は大好きなんです。何気に2番Bメロからサビまでの流れも好き (びりおふ / - / 1.5pts. / 4位)
 
  
- ファンクは大好きなので初めて聞いた時カッツポーズした曲です。ファンクと言えばアレンジャーは鈴木俊介さんだと思ってたのですが、クレジット見たらヒラショーさんだったのも驚きでした。 (tome_zo / - / 1.5pts. / 4位)
 
  
- ファンク最高。快感を覚えたのはブラスが生だったからなんですね。 (ty / - / 1.5pts. / 4位)
 
  
- 黄金時代のモーニングを彷彿させる、つんく節全開のハロプロ流ファンク。すっごーいの男性コーラスのやりすぎ感がつんく♂さんだよなー。
 
これこれこれ!これを待ってましたって興奮してしまいました。 (ギリP / - / 1.5pts. / 4位) 
  
- \スゴーイ!!/の掛け声ばかり注目されがちですが、歌詞に込められたつんく♂さんからメンバーへの強く愛に満ちたメッセージが印象的です。今夜君は天使さ。 (ななよし 
 / いいビルのふもとでさうさげ食べよう / 1.5pts. / 4位) 
  
- すごおぉぉぉい ハッハッハッハッハ! (なーぐ / - / 1.5pts. / 5位)
 
  
- すっごい。 (ワクテカ / w1k2t3k / 1.5pts. / 5位)
 
  
- 松原憲さんの「すごぉ〜い」「はっはっはっはっは…」だけで票を入れたくなる。つんくさんが声を出せなくなってからこういう系統の男声不足が深刻だったんですが、これが一つのソリューションなのではないでしょうか。現場でも同じような感じで声を出したい。
 
平田さんのアレンジには珍しくブラスが生なのも良いです。 (DDJ / - / 1.5pts. / 5位) 
  
- ハロプロファンク最高! (みずあめ / - / 1pts. / 3位)
 
  
- THEつんく♂曲!
 
すごぉ~い! (はぐれメタル / - / 1pts. / 4位) 
  
- すっごーい!頭から離れません (よこ / - / 1pts. / 4位)
 
  
- ヒラショー最高!これですよこれ、俊介さんのJAZZ/FUSIONテイストのスマートかつ技巧的なファンクとは異なるDISCO/HOUSE/ACID JAZZ 系ファンカーのヒラショーさんこそ、つんく♂さんの一番イイとこを引き出すアレンジャーなんだと改めて実感します。
 
それにしても中間のインストパートのお洒落さ美味しさは格別ですね。 
 (olive ( ryu1sg) / - / 1pts. / 4位) 
  
- MVの、天井が回るので酔ってしまって最初はあまり観られなかったが(泣)、秋ツアーのステージで見て急激に好きになった。「すっごいおじさん」の声がやたら会場の音響と合ってて綺麗に響いてたのも笑った。Aメロの歌詞が、弾けるメロディに反して重いのも良い。アイドルって本当にすっごい! (なも / - / 1pts. / 5位)
 
  
- すごぉい。 (KI6631 / - / 1pts. / 5位)
 
  
- つんく♂さん真骨頂って感じの曲。まさかの松原憲さんの声がすっごい入ってると思わなくってめっちゃ笑ってしまったけど、こういう曲を求めてたよなぁって改めて実感する曲。 (高津 / - / 1pts. / 5位)
 
  
- やっとモーニングに好きな曲がきた (庭酉69 / - / 1pts. / 5位)
 
  
- カッコいいし、すごくバカだから (ボキ / - / 1pts. / 5位)
 
  
- スッゴ〜イ!アッハッハッハッ!←好き (あすぱら / - / 1pts. / 5位)
 
  
- 原型がコロナ前には出来てた、って事実はあまり知りたくなかった (ちようぬ / - / 1pts. / 5位)
 
  
- 噂のおじさんの声量に現場で衝撃。 (らむね / - / 1pts. / 5位)
 
  
- 音源ならウェイクアップの圧勝なんだけどライブ映えが圧倒的。楽曲大賞にライブ事情は持ち込まない自分ルールだけどそれでも5位には入れさせて。まじで圧倒的。 (ひきにく / - / 1pts. / 5位)
 
  
- すっごぉーい (parliament / - / 0.5pts. / 2位)
 
  
- 最初に聞いた時のインパクトが最高でした。
 
これぞモーニング娘。の曲だというアレンジ。素晴らしい。 (chihaaana / - / 0.5pts. / 4位) 
  
- 気がつけば頭の中を駆け巡ってる一曲。カッコいいけど、コミカルさを忘れてないところが良い。今の時代に一番足りてないものなのでは? (サネカタ / - / 0.5pts. / 4位)
 
  
- ありがとう平田祥一郎 (あざすの助 / - / 0.5pts. / 5位)
 
  
- 単純明快なファンクノリに、ほんの少しの人生訓。
 
モーニング娘。のダンスナンバーってのはこういうのでいい。 
正直ここ最近の娘。のつんく曲は小難しいなと思っていた。難解なワードチョイスにリズム取りづらそうな譜割りの手癖、やたらとファルセットを強いるボーカルメロディ… 
せっかくタレント豊かなボーカリストが揃ってるのに、相当器用なメンバーじゃないと乗りこなせない曲が多かった気がする。 
ただこの曲は間違いなくその檻から抜け出せている。冒頭のパートで山崎愛生や横山玲奈の底抜けに明るい声質の魅力を再認識した人も多いのでは。 (頭文字D / - / 0.5pts. / 5位) 
  
-  (hit / - / 8pts. / 1位)
 
-  (うすけ7 / - / 8pts. / 1位)
 
-  (HPDD / - / 8pts. / 1位)
 
-  (へるみー / - / 5pts. / 1位)
 
-  (しゅーへい / - / 4.5pts. / 1位)
 
-  (naito / - / 4pts. / 1位)
 
-  (ちゅーみ / - / 4pts. / 1位)
 
-  (だーすけ0518 / - / 4pts. / 1位)
 
-  (KZoo / - / 4pts. / 1位)
 
-  (みほまる / - / 4pts. / 1位)
 
-  (MO / - / 4pts. / 2位)
 
-  (うさぎ / - / 3pts. / 1位)
 
-  (igarashi/TK / TK/igarashi / 3pts. / 1位)
 
-  (おたおた / 楽曲大賞投票サイト / 3pts. / 1位)
 
-  (ずと / - / 3pts. / 1位)
 
-  (Q / - / 3pts. / 1位)
 
-  (ぬ / - / 3pts. / 1位)
 
-  (仮初め(のあこちすと) / 仮初め@X / 3pts. / 1位)
 
-  (あみ / - / 3pts. / 1位)
 
-  (み / - / 3pts. / 1位)
 
-  (アンダーソン / - / 3pts. / 1位)
 
-  (じゃん / - / 3pts. / 1位)
 
-  (airwalk / - / 3pts. / 1位)
 
-  (とが / - / 3pts. / 1位)
 
-  (たいちょ / - / 3pts. / 1位)
 
-  (えみな / - / 3pts. / 1位)
 
-  (すぅちゃそ / - / 3pts. / 1位)
 
-  (さといも / - / 3pts. / 1位)
 
-  (ポル / - / 3pts. / 1位)
 
-  (るり / - / 3pts. / 1位)
 
-  (azuki / - / 3pts. / 1位)
 
-  (おだっきー / - / 3pts. / 1位)
 
-  (み / - / 3pts. / 1位)
 
-  (kog / X / 3pts. / 1位)
 
-  (Mr.M / - / 3pts. / 1位)
 
-  (gen / - / 3pts. / 1位)
 
-  (かのでぃー / - / 3pts. / 1位)
 
-  (クローンストーム / - / 3pts. / 1位)
 
-  (さりしん / ハロプロ小説ブログ「錦上添花」 / 3pts. / 1位)
 
-  (daigo / - / 3pts. / 1位)
 
-  (やん子 / - / 3pts. / 1位)
 
-  (kawairi / - / 3pts. / 1位)
 
-  (JIRO / - / 3pts. / 1位)
 
-  (yama-kei / - / 3pts. / 1位)
 
-  (しー / - / 3pts. / 1位)
 
-  (たきい / - / 3pts. / 1位)
 
-  (リナトラマン / - / 3pts. / 1位)
 
-  (み / - / 3pts. / 1位)
 
-  (M・こうせい / - / 3pts. / 1位)
 
-  (いけ / - / 3pts. / 1位)
 
-  (き / - / 3pts. / 1位)
 
-  (ぶらいに~ / - / 3pts. / 1位)
 
-  (つばめ / - / 3pts. / 1位)
 
-  (もち / - / 3pts. / 1位)
 
-  (エフェ川原★源平 / - / 3pts. / 1位)
 
-  (Zazie / - / 3pts. / 1位)
 
-  (まくら / - / 3pts. / 1位)
 
-  (たまごパン / - / 3pts. / 1位)
 
-  (sanpin6mm / - / 3pts. / 1位)
 
-  (青ちゃん / - / 3pts. / 1位)
 
-  (じゃも / - / 3pts. / 1位)
 
-  (Teath / - / 3pts. / 1位)
 
-  (konchu / - / 3pts. / 1位)
 
-  (たかこ / - / 3pts. / 1位)
 
-  (もりこ / - / 3pts. / 1位)
 
-  (はばな / - / 3pts. / 1位)
 
-  (まさふり / - / 3pts. / 2位)
 
-  (8 / - / 3pts. / 2位)
 
-  (ふくあみまる。 / - / 3pts. / 2位)
 
-  (はなみん / - / 3pts. / 2位)
 
-  (るんるんちはるん / - / 3pts. / 2位)
 
-  (れい / - / 2.5pts. / 1位)
 
-  (ケイン / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (渋川の鴎 / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (ゆきちゃん / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  ((՞· ·՞) / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (ぴよ。 / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (tsuri / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (そらモモ / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (さと / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (とふかふ / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (ベリス / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (midorim / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (美丘 / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (たま / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (よち / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (ころころ / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (ゆたんぽ / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (あんみつくん / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (まゆ / まゆ日記 / 2.5pts. / 2位)
 
-  (のわ。 / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (don / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (針 / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (はたぴー / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (むぅ / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (きゃな / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (mita / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (大暉 / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (ジュニア / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (smith / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (いと / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (DOTERA / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (さぐろ / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (ゆうやんやん / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (ヒガン / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (浩平 / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (瀧田すばめ / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (kosho / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (723 / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (みしん / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (ゆう / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (ふま。 / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (hou / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (サヤシ / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (なっちゃん 
 / Sultry Night... / 2.5pts. / 2位) 
-  (ヨピマニ / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (なな / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (kt / - / 2.5pts. / 3位)
 
-  (徳兵衛 / - / 2pts. / 1位)
 
-  (✧◝(⁰▿⁰)◜✧ / - / 2pts. / 1位)
 
-  (とも。 / - / 2pts. / 2位)
 
-  (いな / - / 2pts. / 2位)
 
-  (みずき / - / 2pts. / 2位)
 
-  (rinn / - / 2pts. / 2位)
 
-  (ピンク!ピンク!ピンク! / - / 2pts. / 2位)
 
-  (ガリガリ君 / - / 2pts. / 2位)
 
-  (warpwarp04 / - / 2pts. / 3位)
 
-  (クリオネちゃん / - / 2pts. / 3位)
 
-  (masakix / - / 2pts. / 3位)
 
-  (かず / - / 2pts. / 3位)
 
-  (夜明け / - / 2pts. / 3位)
 
-  (よしまさ / - / 2pts. / 3位)
 
-  (OSH / - / 2pts. / 3位)
 
-  (benchan / - / 2pts. / 3位)
 
-  (Uni / - / 2pts. / 3位)
 
-  (旨あじ / - / 2pts. / 3位)
 
-  (かわべ / - / 2pts. / 3位)
 
-  (すずまる / - / 2pts. / 3位)
 
-  (松田 / - / 2pts. / 3位)
 
-  (Nagi / - / 2pts. / 3位)
 
-  (たま / - / 2pts. / 3位)
 
-  (よこやん / - / 2pts. / 3位)
 
-  (まり / - / 2pts. / 3位)
 
-  (あおじん / - / 2pts. / 3位)
 
-  (いっしー / - / 2pts. / 3位)
 
-  (ズバット / Twitter / 2pts. / 3位)
 
-  (rainman / - / 2pts. / 3位)
 
-  (きっくー / - / 2pts. / 3位)
 
-  (ゼンカイ寝落ち'23 / - / 2pts. / 3位)
 
-  (な / - / 2pts. / 3位)
 
-  (PPPdddes / - / 2pts. / 3位)
 
-  (くーへん / - / 2pts. / 3位)
 
-  (北岡(キョウスケ) / - / 2pts. / 4位)
 
-  (ゆか / - / 2pts. / 4位)
 
-  (もき / - / 2pts. / 5位)
 
-  (じゅくちょー / ハロカラ! / 2pts. / 5位)
 
-  (たらこ / - / 1.5pts. / 2位)
 
-  (にんにん忍者くん / - / 1.5pts. / 2位)
 
-  (ゆっきー / - / 1.5pts. / 2位)
 
-  (セレステ / - / 1.5pts. / 2位)
 
-  (らいん / - / 1.5pts. / 3位)
 
-  (パン / - / 1.5pts. / 3位)
 
-  (UNDERGROUND / - / 1.5pts. / 3位)
 
-  (ず〜みん / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (ソーリー / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (ぼちぼち案内人 / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (かっぱ / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (みっすー / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (みお / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (yahho-tight / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (ぎん / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (かっぱっぱ / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (委員長 / 摂氏百度のガールズアイドル・ライブレポート / 1.5pts. / 4位)
 
-  (とても謙虚な人 / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (smith / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (わ / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (ねねね / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (ぬま / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (パンダさん / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (namarako / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (たーちゃん / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (アトラス / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (おらた / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (黄タオル / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (ひろろん / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (きゅうりサンド / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (須藤佐紀 / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (すいはんき / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (ダイ / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (モカ / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (ろっち / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (kgm / - / 1.5pts. / 5位)
 
-  (まい / - / 1pts. / 3位)
 
-  (シロ / - / 1pts. / 3位)
 
-  (yama / - / 1pts. / 3位)
 
-  (きうくす / - / 1pts. / 3位)
 
-  (ウェザーリポート / - / 1pts. / 3位)
 
-  (ブラックマン / - / 1pts. / 3位)
 
-  (184 / - / 1pts. / 3位)
 
-  (べきゅせんせい / - / 1pts. / 4位)
 
-  (danshakuimo2000 / - / 1pts. / 4位)
 
-  (mex0810 / - / 1pts. / 4位)
 
-  (ず / - / 1pts. / 4位)
 
-  (mecha-san /  / 1pts. / 4位)
 
-  (pikapikano8 / - / 1pts. / 4位)
 
-  (あなたは今日でぴー推し / - / 1pts. / 4位)
 
-  (わたやん /  / 1pts. / 4位)
 
-  (mima / - / 1pts. / 4位)
 
-  (ふぁ / - / 1pts. / 4位)
 
-  (うに / - / 1pts. / 4位)
 
-  (こげぱん / - / 1pts. / 5位)
 
-  (ちぃちゃん / - / 1pts. / 5位)
 
-  (ひろん / - / 1pts. / 5位)
 
-  (T2 / - / 1pts. / 5位)
 
-  (しまたん / - / 1pts. / 5位)
 
-  (名将未設定 / - / 1pts. / 5位)
 
-  (キャプテンハルシスト / - / 1pts. / 5位)
 
-  (ソフィオ / - / 1pts. / 5位)
 
-  (ノストラダムス / - / 1pts. / 5位)
 
-  (はらっち / - / 1pts. / 5位)
 
-  (s1m4 / - / 1pts. / 5位)
 
-  (すいーとこーる / - / 1pts. / 5位)
 
-  (eiichi / - / 1pts. / 5位)
 
-  (hitomi / - / 1pts. / 5位)
 
-  (さみぃ / - / 1pts. / 5位)
 
-  (はるるん / - / 1pts. / 5位)
 
-  (めあ / - / 1pts. / 5位)
 
-  (しゃお / - / 1pts. / 5位)
 
-  (みほ / - / 1pts. / 5位)
 
-  (cotangent /  / 1pts. / 5位)
 
-  (さ / - / 1pts. / 5位)
 
-  (さらさらさらさら / - / 1pts. / 5位)
 
-  (TOMO / - / 1pts. / 5位)
 
-  (チータ / - / 1pts. / 5位)
 
-  (junva / - / 1pts. / 5位)
 
-  (ネイトゥー / - / 1pts. / 5位)
 
-  (由帆 
 / トキメクトキメケ / 1pts. / 5位) 
-  (ゆかりのふりかけ / - / 1pts. / 5位)
 
-  (カイト / - / 1pts. / 5位)
 
-  (みかん / - / 0.5pts. / 2位)
 
-  (numa / - / 0.5pts. / 2位)
 
-  (伊野塚 / - / 0.5pts. / 2位)
 
-  (ぱーーーぷる。 / - / 0.5pts. / 2位)
 
-  (odsk / - / 0.5pts. / 2位)
 
-  (はたちん / - / 0.5pts. / 2位)
 
-  (サイタマ / - / 0.5pts. / 2位)
 
-  (ドラキー / - / 0.5pts. / 3位)
 
-  (zappa / - / 0.5pts. / 3位)
 
-  (ヤノコン / - / 0.5pts. / 3位)
 
-  (もりゆう / - / 0.5pts. / 3位)
 
-  (muhi / - / 0.5pts. / 3位)
 
-  (nimbuz / - / 0.5pts. / 4位)
 
-  (まふゆびより / - / 0.5pts. / 4位)
 
-  (けいぽん / - / 0.5pts. / 4位)
 
-  (まめぴ / - / 0.5pts. / 4位)
 
-  (KZ / - / 0.5pts. / 4位)
 
-  (This / - / 0.5pts. / 4位)
 
-  (あや / - / 0.5pts. / 4位)
 
-  (果歩 / - / 0.5pts. / 4位)
 
-  (もの / - / 0.5pts. / 5位)
 
-  (びわ湖県人 / - / 0.5pts. / 5位)
 
-  (toto / - / 0.5pts. / 5位)
 
-  (2番のル / - / 0.5pts. / 5位)
 
-  (メイシ / - / 0.5pts. / 5位)
 
-  (へっぽこ / - / 0.5pts. / 5位)
 
-  (きゃびあ / - / 0.5pts. / 5位)
 
-  (第六文明人 / - / 0.5pts. / 5位)
 
 
 
 |