| 
 208pts. / 122票 / 平均 1.7pts. 
作詞:児玉雨子 作曲:ANDW 編曲:中村瑛彦  
収録盤:OCHA NORMA「ちょっと情緒不安定?…夏 / オチャノマ マホロバ イコイノバ ~昭和も令和もワッチャワチャ~ / シェケナーレ / ヨリドリ ME DREAM」 2023.07.26 zetima  
- 元気しか出ない。この曲を聴いて育つ子供たちの将来が楽しみです。もっともっとアニメとのタイアップ来たらいいな。マジで1日3回以上は聴いてます。目覚ましのアラームにもしてます。1番多く聴いた曲は間違いなくこれです。シェケ。 (セパタクロー / セパ / 3pts. / 2位)
 
  
- シェケ!シェケ!が無限ループして脳みそがいい気持ちになっちゃうヤバい曲、かつサビがまた爽やかさ全開で素晴らしい出来です (Nomi / T'sLABO~Nomiさんの実験室 / 2.5pts. / 2位)
 
  
- ハモリパートが楽しく,ろこちゃんの声がたくさん聴ける1曲.
 
聴くと自然と気分が晴れる楽しい曲 (めると  / Twitter / 2.5pts. / 2位) 
  
- バックに流れるシンセ音が懐かしくも楽しい感じ。心をウキウキさせてくれる楽曲。 (ellshootingstar / 時々雑記帳 / 2.5pts. / 2位)
 
  
- 久しぶりのアニメ主題歌であることに加え、オチャのフレッシュさも感じる良曲。 (まったん。 / - / 2.5pts. / 2位)
 
  
- 「勝っても負けても続くよ人生」って歌詞がすごく好きです! (まちのひ / - / 2pts. / 3位)
 
  
- アニメタイアップということもあって、明るく爽やかでポジティブな曲。 (けな。 / けな。ブログ ~Best Friendの君に届け+~ / 2pts. / 3位)
 
  
- 前向きで明るい歌詞が良いです。聴いていて元気になれます。 (デグ’23 / - / 2pts. / 3位)
 
  
- 可愛い (セブン(愛理ちゃん命) / チャーミ夢キュート / 2pts. / 3位)
 
  
- 明るくて楽しい曲!アニメのエンディングもいい! (ライチ・ブルーベリー / - / 2pts. / 3位)
 
  
- 気が付けば、耳から離れない。 (K-KIT /  / 2pts. / 3位)
 
  
- 軽い気持ちで聴き始めるけど、中山夏月姫の2番サビ後半ソロパートでハッとさせられ、間奏のストリングス~間奏明け石栗奏美ソロパートとメロディラインに酔い、西﨑美空が満を持して声を裏返す落ちサビでは胸が温かくなる。不思議な曲。 (nht / ナイスハロヲタトレイニー / 2pts. / 3位)
 
  
- 現場で聞く度に好きになっていった曲でした。理由は分かりません。 (たこの唐揚げ / - / 1.5pts. / 3位)
 
  
- どんどん弾むココロ。 (かっぱ / - / 1.5pts. / 4位)
 
  
- アニメのタイアップ曲として作られたこの曲は、ハロプロ外にもアピールできる普遍性の高いポップスに仕上がった。オチャが外に打って出る時には、必ずこの曲を携えるばきだと思う。 (なんくい 
 / ドレミファソランド / 1.5pts. / 4位) 
  
- ライブで良さに気づかされた曲。サビのシェケシェケコーラスで勢いづく。王道な70年代フィリーソウルのコード進行が出てくるのが最高。 (やまゆう / - / 1.5pts. / 4位)
 
  
- ライブ行ったら好きになった (れおちゃす / - / 1.5pts. / 4位)
 
  
- 胸に響いた歌詞発表会~!
 
「シェケナ みんなそれぞれ 人生 勝っても負けても続くよ 人生」 
男児向けアニメ、しかも勝負が重大な要素になっている作品のエンディングテーマで負けても人生は続くというメッセージは深い。これが第169回芥川龍之介賞候補児玉雨子の仕事。2番だから基本TV放送されないんだけど。 
9/9代々木にてこの曲が唄われたとき、森閑とする客席を切り裂く「すーみーれッ!」の絶叫が心に残っています。OCHAヲタ頑張っていこうな。 (えーてん@おやき・ワッフル屋本舗 / - / 1.5pts. / 5位) 
  
- アニメの主題歌をフルで聴いた時「この曲ってこんな感じになるんだ!」と良い驚きを得られるというのは、ひとつの試金石だと思っています。 (ぜろた / - / 1pts. / 3位)
 
  
- OCHA NORMAの今年のシングルはクワトロA面でしたが、好みでシェケナーレを最上位に。
 
単純に好きすぎるから、としか言えませんが、コンサート終盤で披露されると本当に沁みてくる感覚が…(´;ω;`) 
振り付けもわかりやすく、その場にいる全員で楽しもう!という感覚になれるのご大好きなポイントです! (すーんすーん / - / 1pts. / 4位) 
  
- OCHA NORMA初のアニソンということで。どれだけの子供たちが聞いてるのかは知りませんが、これを聞いてハロプロになんて子が出たら万々歳ですよね。
 
曲のタイトルをシェケナーレにする勇気ですよ。シェケナってなーれが強すぎる。 
結局「Shake it up,Love」の略なのかさえも分かりませんが、この語感がここまでハマるかと。 
インスト聞くと意外とベースがタイプでアプカミでREC待ってたんですけどね…。 
車で聞くと2番のラップのところで面白い感じになります。() 
 
どんな曲も似合うOCHA NORMAって実は最強なんじゃ?なんて思いました。今回のクアトロシングル(まだこの言葉慣れない)の中で一番聞いている曲です。 (戦場ヶ原肉太郎 / - / 1pts. / 4位) 
  
- 勇気を貰えます! (あんなか / - / 1pts. / 4位)
 
  
- 最近ここまでリズムが跳ねるような曲が、実はハローでも少なかった感じがして。
 
 
そこに出てきた曲ということで1票を。 (カメレオン /  / 1pts. / 4位) 
  
- MVが明らかに低予算だったけど、じわじわ良曲だと気づいて好きになった。自分が小学生だったら、絶対大人になってから懐かしくて涙するタイプの曲。 (jjj / - / 1pts. / 5位)
 
  
- OCHA NORMAのよさであるわちゃわちゃ感、楽しさが全面に出ている曲。
 
カップリングも全部良かったので迷いました…。 (そにっく / - / 1pts. / 5位) 
  
- OCHAの2023年の代表曲は自分的にはこれじゃないかと
 
OCHAらしい聴いててとにかく楽しくなる曲 (まいんど / - / 1pts. / 5位) 
  
- とにかく楽しくて楽しい!全人類がしあわせになれる曲! (tk / - / 1pts. / 5位)
 
  
- 今年の夏はほとんどこれしか聴いてない。明るくて王道J-popって感じで好き。 (Beer=Beer / - / 1pts. / 5位)
 
  
- 直前まで「ヨリドリ ME DREAM」と迷っていたが、12月の研修生発表会でのパフォーマンスを見てこちらに。色々な要素を入れつつとっ散らからずにまとまった、聞いていて本当に楽しくなる楽曲。「すーみーれー」「かーなーみー」のコールが楽しい。 (akarik 
 / akarik’s weblog / 0.5pts. / 4位) 
  
- 耳馴染みのいいメロディーライン、なんとなく懐かしさを感じてすんなりと好きになりました。 (とちもち / - / 0.5pts. / 4位)
 
  
- OCHAとしては今年1位。 (yomisuke / - / 0.5pts. / 5位)
 
  
- 実はこれが1位だと思ってる。 (アカピン / - / 0.5pts. / 5位)
 
  
-  (ねこ / - / 8pts. / 1位)
 
-  (毒ドーナツ / - / 7.5pts. / 1位)
 
-  (ともや / - / 5pts. / 1位)
 
-  (おちあい / - / 3.5pts. / 1位)
 
-  (マサキ / - / 3.5pts. / 1位)
 
-  (トキ / - / 3.5pts. / 2位)
 
-  (かとぅー / - / 3.5pts. / 2位)
 
-  (fuji=fuji / - / 3pts. / 1位)
 
-  (ゆうっじー / - / 3pts. / 1位)
 
-  (Beriba / - / 3pts. / 1位)
 
-  (エスマジック /  / 3pts. / 1位)
 
-  (ゴッズテール / - / 3pts. / 1位)
 
-  (かずっち☆ / - / 3pts. / 1位)
 
-  (ヤマ / - / 3pts. / 1位)
 
-  (あおば / - / 3pts. / 2位)
 
-  (Mr.M / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (しぇば / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (キャプテンハルシスト / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (クロスロード / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (junjun / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (ピンク / - / 2.5pts. / 2位)
 
-  (つらら / - / 2pts. / 3位)
 
-  (mita / - / 2pts. / 3位)
 
-  (広いTOKYO / - / 2pts. / 3位)
 
-  (harotoma / - / 2pts. / 3位)
 
-  (チータ / - / 2pts. / 3位)
 
-  (くま / - / 2pts. / 3位)
 
-  (ボブ / - / 2pts. / 3位)
 
-  (なこち / - / 2pts. / 3位)
 
-  (満塁 / - / 2pts. / 3位)
 
-  (ty / - / 2pts. / 3位)
 
-  (きりん / - / 2pts. / 3位)
 
-  (ハロー阪神'23 / ハロー阪神'23 / 2pts. / 3位)
 
-  (あさ / - / 2pts. / 3位)
 
-  (アトラス / - / 2pts. / 3位)
 
-  (きょうしろう / - / 2pts. / 3位)
 
-  (✧◝(⁰▿⁰)◜✧ / - / 2pts. / 4位)
 
-  (sato / - / 2pts. / 4位)
 
-  (イルカ12号 / - / 2pts. / 4位)
 
-  (北岡(キョウスケ) / - / 2pts. / 5位)
 
-  (KZK1 / - / 1.5pts. / 3位)
 
-  (おおおおおくちゃん / - / 1.5pts. / 3位)
 
-  (ショーンG / - / 1.5pts. / 3位)
 
-  (なおたこ / - / 1.5pts. / 3位)
 
-  (cultivate / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (大暉 / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (こぼんパンダ / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (ひさたろ / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (とざまさん / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (aiueo / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (ハーマン / - / 1.5pts. / 4位)
 
-  (にーな / - / 1.5pts. / 5位)
 
-  (ハロプロfan / - / 1.5pts. / 5位)
 
-  (BEAUTIFUL_SKY39 / - / 1pts. / 2位)
 
-  (まーぶる / - / 1pts. / 2位)
 
-  (art / - / 1pts. / 3位)
 
-  (ぼっそ / - / 1pts. / 3位)
 
-  (デルタ / - / 1pts. / 3位)
 
-  (まなみん / - / 1pts. / 4位)
 
-  (ノッブ / - / 1pts. / 4位)
 
-  (pvc / - / 1pts. / 4位)
 
-  (べすこ / - / 1pts. / 4位)
 
-  (あらっく / - / 1pts. / 5位)
 
-  (あびこ / - / 1pts. / 5位)
 
-  (るーまるま / - / 1pts. / 5位)
 
-  (ててしち / - / 1pts. / 5位)
 
-  (あんちゃん / - / 1pts. / 5位)
 
-  (いっしー / - / 1pts. / 5位)
 
-  (untimura / - / 1pts. / 5位)
 
-  (ナッツ / - / 1pts. / 5位)
 
-  (まみたす / - / 1pts. / 5位)
 
-  (トラボルタ / - / 1pts. / 5位)
 
-  (キサトル / キサトル / 1pts. / 5位)
 
-  (みお / - / 1pts. / 5位)
 
-  (berryz_skeleton / - / 0.5pts. / 2位)
 
-  (desk1993 / - / 0.5pts. / 3位)
 
-  (いさり / - / 0.5pts. / 3位)
 
-  (ガチ恋サイダー / - / 0.5pts. / 4位)
 
-  (ケアイネ / - / 0.5pts. / 4位)
 
-  (bbrsun / - / 0.5pts. / 4位)
 
-  (ksntdy / - / 0.5pts. / 5位)
 
-  (ドラキー / - / 0.5pts. / 5位)
 
-  (したたん / - / 0.5pts. / 5位)
 
-  (nocking / - / 0.5pts. / 5位)
 
-  (みらい / - / 0.5pts. / 5位)
 
-  (らいん / - / 0.5pts. / 5位)
 
-  (みずみず / - / 0.5pts. / 5位)
 
-  (ファクトリー先輩 / - / 0.5pts. / 5位)
 
-  (本町 / - / 0.5pts. / 5位)
 
-  (yuu / - / 0.5pts. / 5位)
 
 
 
 |