第8回アイドル楽曲大賞2019 >> 個人ページ ジェーイ

投票者情報


ニックネーム:ジェーイ


メジャーアイドル楽曲部門


1位 虹の素 / =LOVE :3pts.
  佐々木舞香と野口衣織の二人が歌い上げる世界。
2019年2月のコンサートで乃木坂の「二人セゾン」をこのペアが歌い、後の「探せダイヤモンドリリー」でこの楽曲を与えられた道になったと思う。
ライブで、この曲を聴けただけで充分に「元が取れた」と毎回思う楽曲である。
MVに関しても、この二人の空気感を上手く表現し、また二人の演技も学生メンバーが醸せない雰囲気を上手く出していると感じる作品だ。
2位 ズルいよ ズルいね / =LOVE :2.5pts.
  イコラブのリリースで、初めてセンターが髙松瞳でない曲。
髙松瞳が休養に入り、その後リリースされた本楽曲センターに抜擢されたのが齊藤なぎさ。彼女は、センター任命以降レコーディングまでに腹筋を始め身体を鍛えて臨み、見事にセンターのプレッシャーに負けずに仕上げた。MVも、秋のリリースでありながら薄い水を張った場面、プール、駅など、楽曲の世界観をメンバー全員が歌唱しなくとも、一人一人をクローズアップした、これまでのイコラブにはないMVである。
3位 ≠ME / ≠ME :2pts.
  イコラブという『姉』を目標にするのでなく、その舳先が東京ドーム単独公演に置いているところが、さっしー(指原莉乃)プロデューサーが登場させた狙いに大いに興味を惹かれる、初めてノイミーの与えられたこの楽曲。
センターの冨田奈々風の声質と歌唱力が、今のノイミーを形作る重要な要素であり、それを支える櫻井ももの歌唱力がスタートアップしたこのグループの強み。さらに、『姉』の楽曲もカバーしパフォーマンスの幅や習熟度も早く、これからとても楽しみで注目している。
個人的に、一見すると本田珠由記の天真爛漫さ、と思うが賢さがあると思われたり、尾木波菜の可愛らしいだけでない、小倉優子ばりのグラビア映えしそうな気がするスタイル。多彩なメンバーがいるのも楽しみである。
4位 今日がまだ蒼くても / マジカル・パンチライン :1.5pts.
  歌い出しの小山リーナの歌唱は必聴。顔面最強なルックスにスタイル、それに加えて飛び抜けた歌唱力は、このグループのアイコンでもある。
5位 風を待つ / STU48 :1pts.
  ピアノイントロで始まる、STU48のさわやかさを表す名曲。
MVの印象が強く、確か尾道で撮影したこの楽曲は、グループの名を表し、ダンスユニットのSTUDIOが魅せるシーンは短いものの要注目。

インディーズ_地方アイドル楽曲部門


1位 逆光 / Task have Fun :3pts.
  従来のタスクの曲イメージとガラッと印象が変わった曲。
フランスで撮影されたMVは彼女達の成長と、これら先の成長を思わせる姿が映し出されていると思う。
2位 インダ ビュリフォデイ / Task have Fun :2.5pts.
  
3位 Hi・Ra・Ri / Task have Fun :2pts.
  
4位 ジョバンニ☆ / スリジエ ~cersier~ :1.5pts.
  
5位 恋するスカート(塩川莉世ver.) / R2K :1pts.
  

アルバム部門


1位 『ちゅるサマ!』 / 26時のマスカレイド :3pts.
  全般的に、どれを聴いてもとても楽しくなるアルバム。
メジャーデビューアルバムとなった今作は、ニジマスの人気をさらに押し上げると思う。
2位 『RED / BLUE / GREEN ALBUM』 / Task have Fun :2pts.
  
3位 『MOMOIRO CLOVER Z』 / ももいろクローバーZ :1pts.
  

推し箱部門


=LOVE
  メンバー間で多少の露出差異はあるものの、さっしーPの采配で、声優活動、マラソン大会、映画、ラジオなどなど活動幅がさらに広がって、グループとしての魅力発信を着実に重ねています。現場は、アイドルグループの中でも女子参加率が高いと思います。握手会では女子が数人続くなんてのもざらで、さらに人気が出てくる前にこのグループが持つ「全体として柔らかい良い雰囲気の現場」を感じ取れるのはまだ間に合います。これは、新規のファンにとって、とても大事だと思います。