メジャーアイドル楽曲部門 
1位 ここにはないもの / 乃木坂46 :3pts. 
  なんか髪の長いお姉さんたちがワンピでふわふわ踊るグループ、という乃木坂の無個性という個性を確立した最後の第一世代卒業シングル。 
あまり乃木坂っぽさを感じないものの、彼女のしなやかで内に秘めた情熱を感じる楽曲です。もうこのダンス見られないのかなって思ってたら星野源のやつで見れたヾ(o´∀`o)ワァーィ♪ 
2位 Am I ready? / 日向坂46 :2.5pts. 
  各グループに一個ずつあるんじゃないかっていう「恋するフォーチュンクッキー」系のキラキラファンク。コード進行ほぼ一緒なのに平べったい感じがしない音色てんこ盛りのゴージャスさ。 
譜割なのかレイドバックなのかわかんないですが、溜めが多くてグルーヴィーでカッコいいです。 
3位 熱風は流転する / フィロソフィーのダンス :2pts. 
  新メンバーふたりに貫禄すら感じ始めた夏ソング。 
「テレフォニズム」同様、前体制楽曲陣だったら出で来なかった曲かもしれません。 
毎年恒例のハロウィン仮装で誰が誰だかわからなくなったら完全に馴染んだ証拠。応援しています。 
4位 キリエ・憐れみの讃歌 / Kyrie :1.5pts. 
  赤い公園の「Canvas」カバーで彼女の引き千切るような表現力のエグさを改めて痛感していましたが、まさかのスワロウテイル座組で歌を歌ってくれる日が来るとは、な一曲。 
テレビ歌唱を何度か見ましたが、仕草もエグいです。 
5位 Catch Up SANTA / ELAIZA :1pts. 
  リストにあったので。 
昨年末のリリースから定期的に聴いちゃう曲。 
高音もキレイだけど低音が素晴らしいシンガーだと思います。 
音数少ないので彼女のボーカルを堪能できる名作。 
 |