| インディーズ_地方アイドル楽曲部門1位 トライアングル・ドリーマー / 虹のコンキスタドール :3.0pts.
 もうね、サンカッケーサンカッケーやりたいだけ。
 ノーマル設定の私には百合展開の歌詞はキモチワルイ(狙いすぎているあざとさ)としか思えません。
 2位 QUETE POP / コピンク* (CV:廣川奈々聖) :2.5pts.
 3代目コピンクの曲
 同じメロで歌始まる前に8回も繰り返して、サビ終わりからも全盛期のあゆかshelaのbaby's breathかって位同じメロを繰り返してる。
 コピンクアスタリスクでここまで絞るように、叫ぶように悩みや苦しみ痛みを歌う歌ってこれまでに無かったと思う。
 素晴らしい強さを感じる秀逸な1曲です。
 3位 神話 / RYUTist :2.0pts.
 RYUTistのHOME LIVEはこれの他に、Beat Goes Onが☆3これは一昨年の1位に選んでるので対象外
 Bitter With The SweetとZero and Perfect Moon ~変わらない想い~も殿堂入りしてます。
 神話は最初の5秒聞いてダメな人は私の推薦曲全部ダメだから無視していいよって感じの王道ポップス。
 4位 Last Day / 大阪☆春夏秋冬 :1.5pts.
 理由?
 音が良い、歌が上手い。バラード。それで十分じゃん。
 5位 真夏のプレイボーイ / Fragrance :1.0pts.
 Fragranceは宮城仙台を中心に活動する東北のロコドル。
 ロコドルにも大きくわけてプロダクション主導と、どこかしらの音楽好きなバンドの兄ちゃんがやってるタイプあると思うけど
 前者だと驚きのクオリティの曲が出てくるけど、彼女らは後者なので曲がとてもしっかりしています。どこに出しても恥ずかしくない。
 曲自体はバリバリのバンドマンが多分、こういうのがアイドルポップスかなと作った感じがする。
 つまりどこかで聞いたこと絶対ある王道アイドルポップスですが、それがまたいいじゃん。
 cosumeと悩んだけど、最新シングルのタイトル曲に投票します。他の曲も絶対聞いてほしい!
 
 |