| 55票 
 
 
「愛」ドルネッサンスが大好き (エルポン / -)
 
 もう大好き。アイドルとしてのコンセプトがしっかりとしていて、それにアイドルネッサンス本人たちがしっかりと体現をしている。スタッフさんたちも、動画コンテンツやHPなど、ファンが求めていることを全てと言っていいほど理解し、応えてくれる。彼女達のおかげで、いろんな曲に出会えました。自分の音楽の幅も広がりました。感謝。 (トムトム / -)
 
 もう大好きです。メンバー、楽曲、振り付け、すべての面で今一番見るべきアイドルだと思います。 (HIRO / -)
 
 カバーする曲がとにかく良い、歌もうまいし振り付け、フォーメーションもとても綺麗!ワンマンも楽しかったし今後も応援するつもりだしします。 (ゆき / -)
 
 カバー曲のセンスが良すぎて、死んじゃう… (う / -)
 
 メンバのパーソナリティからHP・衣装を含むトータルデザイン、楽曲選択のセンスからパフォーマンス内容まで、グループ色の統一性が高く活動開始から1年以上経っても一貫していて戦略性の高さが覗える。SMAという大手の安心感も大きい。 (ショウ  / お空と靴下と推しジャン)
 
 メンバーの直視できないほどのキラキラした眩しさ。運営さんのサービス精神。楽曲選び、アレンジ、振りも本当に新曲の度に驚かされる。 (ジャンボ / -)
 
 ライブの楽しさ、楽曲選びのセンスがずば抜けている。 (ロキタ / -)
 
 リリカルスクールかアイドルネッサンスということになりますが、今、より楽しいのはこちらなので。 (ノグチ / -)
 
 リーダーが抜けてしまったけど行けるところまで行ってほしい! (のっしー / -)
 
 今年、一番熱くなったかな。自分の中で。 (なんとか茶 / )
 
 去年デビューした新人だが、定期公演はソールドアウトを続けるなど破竹の勢い。来年はNHKのMJに出演が予定されており、恵比寿リキッドルームでのワンマンにも挑戦。少し目を離した隙にぐっと成長しているユニット。だから目が離せない。 (Sharp / シャープのアンシャープ日記)
 
 少し自分のなかでの熱は冷めてきた部分がありますが、コンセプト的には変わらず、いちばんおもしろいことをやっていると思います。ただ事務所の財産をやみくもに活用する、というだけではここまでの展開は望めなかったのでは。7人→6人へと形態が変わった年でもあったんですが、彼女たちに合う曲を愛情を持って、かつ絶妙なバランス感覚で大人たちがピックアップし、「名曲ルネッサンス」という形で続けてきた結果がいまなのだと感じる次第。なんだかんだ書きましたが、とりあえず石野理子が大好きだ。 (キャズ  / 日々のこと。)
 
 徹底したレッスンに裏打ちされた高い歌唱力とダンスで魅せるステージ、キラッキラな純粋さ、一度見れば彼女たちの魅力が伝わると思う。とにかく一度見て欲しい。 (らっしー / アイドルネッサンスをもっと知るネッサンス!!)
 
 応援してます。 (まるおかれー / -)
 
 絶対的エースの石野理子とナンバー2の新井乃亜。その脇を固める面々。非常によいバランスでできている。橋本佳那の卒業は痛手だが、充分にやっていける。(文中敬称略) (ぴし / -)
 
 運営のやり方、メンバーのあり方、作られた雰囲気と素晴らしいと思います。 (八戸 / http://gooddaysunshine.blog.jp/)
 
  (hayatokyo / -) (なっちゃん! / 話せない日だってブルーじゃない) (KS / -) (そうせいじ / @souseiji(Twitter)) (shaka / -) (ウシロ / -) (れなはむ / -) (ita / -) (KEVA / -) (わいち / -) (みつぼし / -) (ひさぴょん / -) (wtnb / -) (ほげ / -) (ウォルター / -) (ケイティー / -) (薩摩次郎 / -) (n / -) (コウイチ / IDOL.Blog.jp) (みん / -) (ゆっけ / -) (オッサ / -) (有城 / -) (ルネとも! / -) (ガリバー / Flavors.me / gulliverdj) (ちゃぱ / -) (yayoi / -) (トイト / -) (にゅうどん / -) (あしたま / -) (はたぼー / -) (no / -) (gogogo / -) (じぇんふー / -) (ピータンルフー / -) (デューク平凡 / -) (ゆう♬ / -) (tomita666 / -) 
 |